改行は行の末尾に空白を2つ入れる
これで改行

段落は、空行を入れる

引用は行頭に > を付ける

雨ニモマケズ
風ニモマケズ

画像表示
![サンプル](https://put.kodama.com/img/buzat200.png)

サンプル

文字の*強調*です。
文字の強調です。

文字の**さらに強調**です。
文字のさらに強調です。

バッククォート(`)で囲む
宮澤賢治

取り消し文字
チルダ(~)2つで文字をそれぞれ囲むと、
文字を取り消しできます。

バックスラッシュを文字前に付けるとエスケープ
\# 見出し
# 見出し

ハイフン(-)3つで水平線


バッククォート(`)3個の行で囲む

リンク

[グーグル](https://www.google.co.jp)

グーグル


参照リンク

私が普段最も利用する検索エンジンは [Google] [1] です。たまに
[Yahoo] [2] や [MSN] [3] も利用します。

  [1]: http://google.com/        "Google"  
  [2]: http://search.yahoo.com/  "Yahoo Search"  
  [3]: http://search.msn.com/    "MSN Search"

私が普段最も利用する検索エンジンは Google です。たまに YahooMSN も利用します。


数字のリスト

数字+ピリオド+空白

  1. 雨ニモマケズ
  2. 風ニモマケズ
  3. 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ

リスト

アスタリスク(*)と空白でリスト
アスタリスクの前に空白2つを入れると入れ子

  • 雨ニモマケズ
  • 風ニモマケズ
    • 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
    • 丈夫ナカラダヲモチ
  • 慾ハナク
  • 決シテ瞋ラズ

テーブル

左寄せです 右寄せです 中央寄せです
東京都 東京都 東京都
大阪府 大阪府 大阪府
鹿児島県 鹿児島県 鹿児島県
和歌山県 和歌山県 和歌山県
京都府 京都府 京都府
三重県 三重県 三重県